プチプラ化粧水として大人気の「ハトムギ化粧水」、使ったことはありますか?
大容量でハトムギエキスには美肌や美白、保湿の作用があるため、大変人気なアイテムになっています。
ですが、敏感肌や乾燥肌の人には避けたほうがよいって知っていましたか?
実はハトムギ化粧水にはエタノールというアルコールが成分に含まれており、すっぴん肌を刺激してしまう可能性があるから。
エタノールはお肌の表面のうるおいを巻き込んで揮発してしまう作用があり、肌荒れを起こす原因になる可能性もあるため使用するときにはお肌のコンディションとよく相談して使いましょう。
今回の記事は「敏感肌や乾燥肌の人がハトムギ化粧水が合わない理由」についてご紹介していきます。
敏感肌にハトムギ化粧水をつけると赤くなる理由
健康なすっぴん肌のときは何も問題はないのに、敏感肌か乾燥肌になっているときに、ハトムギ化粧水をつけると赤くなってしまう理由は何なのでしょうか?
早速分析してみましょう。
- アルコール
化粧水は全てがすっぴん肌の弱い人向けに作られているわけではなく、一般的に健康なお肌の人用に作られていることが多いです。
ここ最近になって敏感肌用の化粧水が多く販売され、自然派化粧水などが流行していますが、化学成分が含まれていないといっても、重要なのはすっぴん肌に合うかどうかということ。
ハトムギ化粧水には、エタノールと呼ばれるアルコールが含まれています。
化粧水にアルコールを入れるのは、開封後の雑菌繁殖を防ぐためやすっぴん肌についている菌を殺すことを目的に配合されています。
突然ですが、あなたは病院で注射をするときに、お肌の表面を殺菌するのにアルコールをつけることがありますが、アルコールをつけてもかぶれないお肌ですか?
必ずアルコール洗浄する前に看護婦さんが「アルコールでかぶれたりしませんか?」と聞くのは、お肌が荒れる可能性がある、つまりお肌の弱い人にとってアルコールは刺激がとても強いものであるということ。
何も影響がなければ、わざわざ聞いたりしませんよね?
それくらい刺激が強いアルコールが、微量ではありますが、ハトムギ化粧水にも含まれているので、敏感肌の人にとっては刺激となり、お肌が赤くなってしまう肌トラブルが発生してしまうのです。
- 合成ポリマー
ハトムギ化粧水には、「合成ポリマー」という成分も含まれています。
この合成ポリマーは、変質せず、腐らない成分であるため、化粧品には多く使われています。
ハトムギ化粧水をつけたときに、つるつるとした手触りがあるのは、この合成ポリマーがつくりだす「とろみ」のおかげ。
合成ポリマー自体は、人の体への影響はない成分になるのですが、水に溶け込みにくく、お肌に塗布したらなかなか落ちない性質を持っています。
なので、落とす場合は、クレンジングが必要になってしまうので、逆にお肌へのダメージが増えてしまいます。
また、シャンプーなどに含まれている合成界面活性剤と混ざったときに乳化して、すっぴん肌のバリア機能に悪影響を与えることもあるため、敏感肌により刺激を与えて悪化することになる可能性があります。
ハトムギ化粧水自体が決して悪いものではないのですが、敏感肌や乾燥肌のときはなるべく使用は控えた方がよいでしょう。
すっぴん肌が赤くなって使えなくなったハトムギ化粧水の活用方法
ハトムギ化粧水には、美白や美肌効果もあるため、魅力的なアイテムではあるのですが、すっぴん肌の状態によって使い分けたほうがよいということがわかりましたね。
もし今使用していてすっぴん肌に赤みやかゆみなどが出ていたら、一度使用を控えましょう。
でも、いっぱい余ってしまったハトムギ化粧水、何かに活用できないかなと思いませんか?
ここからは余ってしまったハトムギ化粧水の活用方法について、ご紹介していきます!
- メイクアイテムのお手入れに
毎日使っているメイクブラシのお手入れはしていますか?
日々メイクやお肌の汚れがついているメイクブラシを何もせず使うということは、すっぴん肌に菌を毎日塗っているのと同じことなのです。
これは、後々肌荒れにつながってしまうので、メイクブラシのケアはとても大切。
そんなときにハトムギ化粧水を活用するとよいですよ!
やり方は簡単です、ティッシュを用意して、ハトムギ化粧水をティッシュがひたひたになるまで染み込ませます。
そこにティッシュの表面にブラシの毛を寝かせてなじませるようにさせて、汚れをふき取るだけ。
ハトムギ化粧水のエタノールの殺菌作用も活かすことができて、一石二鳥ですね!
- カスカスのマスカラを復活
マスカラは使い続けていくとだんだん液がブラシにからみつきにくくなりますよね?
後もう少し使いたいなあと思っているとき、マスカラ液の入った容器に数滴ハトムギ化粧水を入れて、ブラシで転がしたり、ふったりするとマスカラ液とハトムギ化粧水がなじんで、マスカラのつきがよくなりますよ!
まとめ
世の中にはいろんな化粧品がたくさんあって、昔よりもはるかに選択肢が増えてきました。
できるだけコストをおさえて、いいものをたくさんすっぴん肌のケアに使いたいという気持ちはわかりますが、お肌にあっていなければ全く意味がありません。
もし今お肌に合っていないのかも?とだましだまし使っている人は、一度見直してみてくださいね。
まずはお肌の状態をととのえることが一番大切ですから。
*ポチッと押して帰ってね♡*